本サイトはプロモーションが含まれています

乾燥性敏感肌にやさしい シェルシュール セラミドケア ベーシックトライアルセットを試してみました

乾燥性敏感肌にやさしいセラミド化粧品シェルシュール ベーシックトライアルセット実際に試してみると…… スキンケア

乾燥性敏感肌や赤ら顔の酒さの方々から評価の高いヒト型セラミド化粧品「シェルシュール」より人気No1のスターターセット「セラミドケア ベーシックトライアルセット」をご提供いただきました。

シェルシュール セラミドケア ベーシックトライアルセット
実際の梱包とは異なる場合があります

以前の記事ではスターターセットの中でも人気の高い、保湿美容液モイスチャーマトリックスNS (30mL)現品をご提供いただきレビューしたのですが、今回は初回限定50%OFFで購入できるスターターセットをそのままご提供いただきました。

3点合わせて使ってみると、前回よりも印象が少し違ったので、詳しくレビューしていきます。
敏感肌で肌に合うスキンケアがなかなか見つからない方は、ぜひ参考にしてみてください。

PR
リピーター続出!置き換えダイエット食【美穀菜】

たっぷり試せる10日分のトライアルセット

今回ご提供いただいた「セラミドケア ベーシックトライアルセット」は、たっぷり10日間ためせるボトル入りのミニサイズが届きます。

トライアルセットの内容
  • モスチャークレンジングジェルJミニ 20g (洗顔)
  • NMFモイスチャライザーB 10mL (化粧水)
  • モイスチャーマトリックスNSミニ 10mL (美容液)
シェルシュール セラミドケア ベーシックトライアルセット

製品と同じようにボトルタイプだと次に購入を検討する際にも同じ感覚で使えるのが良いですよね。
特に私は一包タイプだとうまく出せない事が多く苦手なので、試供品でもミニサイズの方が使いやすくて好きです。

通常サイズはこちら
メイク落としと洗顔の両方が行える、ダブル洗顔不要のクレンジングジェルです。洗浄成分としてアミノ酸系とグルコシド系の洗浄剤を使用。保湿成分のリピジュア配合で、しっとりとしたうるおいのある洗い上がりです。クレンジングと洗顔がワンステップでできるので、肌への負担が少なく、乾燥肌や敏感肌の方にも。朝の洗顔ジェルとしても便利です。
天然保湿因子(NMF)を補い肌を保湿するエッセンスローションです。敏感肌や乾燥肌の方も使える低刺激な処方です。セラミモイスチャーマトリックスなどのセラミド美容液と合わせて使うことで、お肌の保水力を高めることができます。
皮膚科学に基づき、高品質ヒト型セラミドを独自処方で配合した、超敏感肌向けセラミド保湿美容液。0.6%の高濃度セラミドが、敏感肌の乱れたバリア機能を徹底的に保湿ケアします。炎症による敏感肌の負のスパイラルに着目し、3方向からアプローチする肌荒れ予防成分を配合。オイルフリー、グリセリンフリー、パラベンフリーで、ニキビや毛穴の開きが気になる方にも。

試供品でも使用期限が本体にも大きく記載されている

シェルシュールの製品は本体にもわかりたすく使用期限が記載されているのが特徴なんですが、トライアルセットの試供品サイズにもしっかりと本体に使用期限が印字されていました。

とくにミニサイズの化粧品は、「旅行や温泉に便利だから持って行こう」「外泊の時にだけ使おう」と思ったまま、ついつい使い切るのを忘れがちなので、使用期限がしっかりと本体に記載されているのは非常に便利です。

シェルシュールスキンケア 実際の使い心地は?

モスチャークレンジングジェルJ (洗顔)

W洗顔不要でメイク落としだけではなく、洗顔としても使える「モスチャークレンジングジェルJ」は、白い半透明の柔らかいジェル。

ウォータープルーフマスカラやポイントメイクなどは先にアイメイクリムーバーなどで落としておく必要がありますが、普段使いのファンデーションなどは馴染ませると20秒〜30秒くらいでベースメイクが白く浮いてきてすっきりと洗い流せました。

洗顔で使用する場合は先に顔を濡らして10秒〜20秒ほどなじませてすすぎます。

あまり時間をかけないのがコツのようです。

メイク落としと洗顔の両方が行える、ダブル洗顔不要のクレンジングジェルです。洗浄成分としてアミノ酸系とグルコシド系の洗浄剤を使用。保湿成分のリピジュア配合で、しっとりとしたうるおいのある洗い上がりです。クレンジングと洗顔がワンステップでできるので、肌への負担が少なく、乾燥肌や敏感肌の方にも。朝の洗顔ジェルとしても便利です。

NMFモイスチャライザーB (化粧水)

化粧水「NMFモイスチャライザーB」は、とろみのある肌に伸ばしやすいテクスチャーです。

商品名にもついているNMF天然保湿因子のことで、アミノ酸で構成された肌に本来備わっている保湿成分の総称。
NMFモイスチャライザーB」には複数のアミノ酸とアミノ酸類似成分が使用されています。

さらに配合されている保湿成分ヒト型セラミドはバイオテクノロジーによる酵母を利用して作られていて、刺激が少ないのも特徴の一つです。

使い方は洗顔後に適量(500円玉大が目安)を手のひらに取り、手のひらで包み込むようにして押さえながら、ゆっくりと顔の内側から外側へ広げていき、顔全体になじませていきます。
コットンではなく温度のある手のひらでゆっくりとお手入れしれいくことで摩擦を軽減したスキンケアができます。
とろみのあるテクスチャーも肌にすーっと伸ばしやすく、乾燥性敏感肌の方におすすめの化粧水です。

天然保湿因子(NMF)を補い肌を保湿するエッセンスローションです。敏感肌や乾燥肌の方も使える低刺激な処方です。セラミモイスチャーマトリックスなどのセラミド美容液と合わせて使うことで、お肌の保水力を高めることができます。

モイスチャーマトリックスNS (美容液)

シェルシュール化粧品の中でも人気No1のセラミド美容液「モイスチャーマトリックスNS」は、乳白色でとろみのあるテクスチャーで、先ほどご紹介した化粧水「NMFモイスチャライザーB」のテクスチャーにも似たベタつかずサラリとした使い心地の美容液です。

油分が少なめの配合なので、とろみがあるのに重たくないのが特徴。
適量は1円玉大とかなり少量なのですが、スルスルとよく伸びるので肌馴染みが良くて気持ち良いです。

単品で使用した際のレビューはこちら
皮膚科学に基づき、高品質ヒト型セラミドを独自処方で配合した、超敏感肌向けセラミド保湿美容液。0.6%の高濃度セラミドが、敏感肌の乱れたバリア機能を徹底的に保湿ケアします。炎症による敏感肌の負のスパイラルに着目し、3方向からアプローチする肌荒れ予防成分を配合。オイルフリー、グリセリンフリー、パラベンフリーで、ニキビや毛穴の開きが気になる方にも。

単品使いよりもセットの組み合わせで使うのがおすすめ

セラミド美容液「モイスチャーマトリックスNS」は、以前に単品でご提供いただいた際には、手持ちの他メーカーの化粧水などと合わせて使用していました。
その時も刺激が少なく無香料で毎日のスキンケアに使いやすい感触が好きだったんですが、今回改めてセットで使ってみると、肌のしっとり感や柔らかい触り心地がとても良くなって驚きました。

シェルシュール化粧品は肌悩みに合わせて色んなアイテムが展開されていて、組み合わせも様々なんですが、やはりメーカーが「これ!」とおすすめしているトライアルセットの組み合わせは、それぞれのアイテムの相性も良く、単品で購入するよりも初回はセットで使ってみるのがおすすめです。

メイク落としと洗顔の両方が行える、ダブル洗顔不要のクレンジングジェルです。洗浄成分としてアミノ酸系とグルコシド系の洗浄剤を使用。保湿成分のリピジュア配合で、しっとりとしたうるおいのある洗い上がりです。クレンジングと洗顔がワンステップでできるので、肌への負担が少なく、乾燥肌や敏感肌の方にも。朝の洗顔ジェルとしても便利です。
天然保湿因子(NMF)を補い肌を保湿するエッセンスローションです。敏感肌や乾燥肌の方も使える低刺激な処方です。セラミモイスチャーマトリックスなどのセラミド美容液と合わせて使うことで、お肌の保水力を高めることができます。
皮膚科学に基づき、高品質ヒト型セラミドを独自処方で配合した、超敏感肌向けセラミド保湿美容液。0.6%の高濃度セラミドが、敏感肌の乱れたバリア機能を徹底的に保湿ケアします。炎症による敏感肌の負のスパイラルに着目し、3方向からアプローチする肌荒れ予防成分を配合。オイルフリー、グリセリンフリー、パラベンフリーで、ニキビや毛穴の開きが気になる方にも。

肌診断と無料スキンケアカウンセリングもあります

どの商品を選べば良いか迷っている方は、シェルシュールの公式サイトで肌診断でおすすめのスキンケアアイテムを提案してもらえるので、ぜひ参考にしてみてください。

もっと詳しくスキンケア方法などが知りたい方には、同じく公式サイトで無料スキンケアカウンセリングも行われています。

  • 正しいスキンケアの方法が分からない
  • 自分の肌悩みに合った商品がはどれ?
  • 使ってみたけど合わない気がする…

メール相談、LINE相談どちらもあり、資格を持ったスキンケアアドバイザーに相談ができます。

肌にやさしいスキンケアをお探しの方はぜひお試しください。

PR

クレンジングに関するアンケート」に答えていただいた方に、ダブル洗顔不要のクレンジングジェル「マナラ ホットクレンジングゲル」モニターセットを無料プレゼント
Cosme.PEPIES担当者が10年以上愛用しているおすすめのクレンジングです。

クレンジングに関するアンケート
PEPIES
PEPIES
この記事を書いた人

コスメや美容グッズを、楽天市場などのECサイトで長年販売してきた担当者が記事を書いています。
話題のメイクアップアイテムや、担当者が使ってみてよかったと思うコスメやスキンケア方法を紹介しています。

PEPIES - 雑貨屋ペピーズは広島でギフトアイテムを中心に、美容雑貨、アロマグッズ、生活雑貨を販売していたお店です。

PVアクセスランキング にほんブログ村
PEPIESをフォローする
スキンケア
PR
PEPIESをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました